五大ウイスキーだけじゃない。知られざる世界のウイスキーたち
ウイスキーといえば、スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の「五大ウイスキー」が有名です。ですが…
ウイスキーといえば、スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の「五大ウイスキー」が有名です。ですが…
今週になって弊社を訪れた方は、もしかしたらこう思ったかもしれない。 「なおかつ、つぶれてもうたんか・・・」 い…
前回のブログで『さらば青春の光』の単独ライブに行ったときのことを書いたけど、実は5月はライブ月間で、もう一つラ…
先日、生まれて初めてのお笑いライブに行ってきた。 さらば青春の光 単独LIVE 『八百長』 かなりの倍率の高さ…
ウイスキーは、大麦やトウモロコシなどの穀物を発酵・蒸溜して作られます。しかし、それだけではまだ“完成”ではあり…
今年もここに勝利宣言をしたいと思う。 4ヶ月弱におよぶ長い長い戦いが終わり、今年も春を迎えることが出来た。 眼…
「ウイスキーと言えばシングルモルトでしょ!」と思っていませんか? 確かにシングルモルトはツウ好みで、高級という…
ウイスキーが好きな方なら、「アイラ島(Islay)」という名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 …
以前このブログでもチラッと紹介したが、我が家には1歳になるゴールデンレトリバーがいる。 このゴールデンがとにか…
ウイスキープロフェッショナルの志村です。ウイスキーコラムの第二弾となります。 ウイスキーは飲み方やグラスを変え…
誰しも少年時代に憧れたスポーツ選手っていると思う。 自分が小学生の頃は、毎日のように地上波各局でプロ野球の生中…
こんにちは。ウイスキープロフェッショナルの志村です。 突然ですが、折角このような資格を持っているので、ウイスキ…
最近のコメント