【研修レポート】サントリー塩尻ワイナリーへ行ってきました
6月25日、26日と会社を連休させていただき、社内研修の一環として、チーム全員でサントリー塩尻ワイナリーを訪問…
6月25日、26日と会社を連休させていただき、社内研修の一環として、チーム全員でサントリー塩尻ワイナリーを訪問…
ウイスキーといえば、スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本の「五大ウイスキー」が有名です。ですが…
スペイサイド地方のウイスキーを勉強していた時、 ひときわ強烈な印象を残した蒸留所がありました。 その名はモート…
ウイスキーは、大麦やトウモロコシなどの穀物を発酵・蒸溜して作られます。しかし、それだけではまだ“完成”ではあり…
「ウイスキーと言えばシングルモルトでしょ!」と思っていませんか? 確かにシングルモルトはツウ好みで、高級という…
ウイスキーが好きな方なら、「アイラ島(Islay)」という名前を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 …
ウイスキープロフェッショナルの志村です。ウイスキーコラムの第二弾となります。 ウイスキーは飲み方やグラスを変え…
こんにちは。ウイスキープロフェッショナルの志村です。 突然ですが、折角このような資格を持っているので、ウイスキ…
会社を臨時休業し、念願の『山崎蒸溜所』へ行く。 昨年2023年に100年目の大改修工事を終え、次の100年に …
ついついタイトルから心の声がもれてしまいました・・・ そうです! 志村大智が 『 ウイスキープロフェッショナル…
おはようございます。山本です。 最近のお気に入りの商品! 今までは糖質off系は、…
こんにちは、石川です。 今回私がお勧めする日本酒は、齊藤酒造さんの「特別純米酒無濾過生原酒」です。 精米歩合6…
最近のコメント