9月1日は株式会社なおかつ会長、中村直勝の誕生日!
僕のオトンの誕生日や!
昭和12年9月1日生まれのオトンは昨日88歳になった。
「米寿」のお祝いは数え年で88歳の去年に木屋町さざんか亭さんで盛大にドンチャン騒ぎしたので今回は自宅でお祝い!
っていうか、今はもうお店に連れ出すことは出来ない。。
去年から施設でお泊りさせてもらう時間が大きく増える中で誕生日当日に自宅に戻ってお祝いできたのは良かった!
ここでオトンの事を書こうとすると、うっかり感謝や思い出を綴りそうになるからそれはもう少し先に置いておくわ(笑)
毎年9月1日は「オトンおめでとう!」って気持ちでお祝いするんやけど、昨日は「オトンありがとう!」の気持ちが僕の心を支配してた。
もちろん今までだって「オトンありがとう!」は大きくあるんやけど、それは息子として感謝のありがとうやねんな。
だけど今年は「長生きしてくれてありがとう!」ってジンジンと感じたのよ。
今までだってそう思ってたはずなのに僕の小さな「心の器」はどこかでそれを拒否してたんやろうな。。
おもろくて優しくて怖くてハチャメチャやったオトンが認知症になって会話が出来なくなっていくことが受け入れられない僕がいて、100%当たり前のことなのに若い頃のオトンじゃなくなることが理解できなかったんだって昨日初めて実感した。
実感するの遅すぎるし、わがまま甘えん坊やな(笑)
認知症になってから「僕の知ってるオトンはいなくなった」なんて最低な事を思ったこともある僕は何様のつもりやねんってことやんな。
ちょっとでもそんなことを思った自分がしょうむな過ぎて恥ずかしすぎる。
昨日の誕生日に目の前のオトンを見ていて、僕の名前も呼んでくれなくなったけどまぎれもないない僕のオトンが生きていてくれることが嬉しくて愛しくて「ありがとう」が僕の心の小さすぎる器から溢れまくったわ。
やっぱりまたオトンから大きなことを感じさせてもらった。
小さい時からいつもそうやったけど、教わるってよりも感じさせてくれる教育だったから感じたことは色あせないんや。
オトン!しゃべれなくても、僕の名前呼べなくても、食べたものポロポロこぼしても、トイレ失敗してもええからオトンなりの元気で長生きしてな!!
88歳おめでとう!!!!!!!!
京都市左京区、里の前の超絶美味しい「成駒寿司」さんのお寿司でお祝い!
京都市下京区東洞院綾小路の「フラワーショップ NAVY」さんの素敵なお花!
誕生日プレゼントは足裏マッサージ!(3回使えるマッサージ券使用(笑))
中村直勝は昨日88歳になりました!!

最近のコメント