チャレンジしてみた。

こんにちは、石川です。

地デジになったタイミングで購入した我が家のテレビの機嫌が悪くなった。

どうもコンセントの差し込み口付近で断線している様でコードの角度を変えてやると電源が入りテレビが映る状態でしばらくはやり過ごしていたのですが、遂に何をしても電源が入らなくなってしまった。

こんな状態になれば電気屋さんに持って行って修理依頼するのですが、石川家では昔から何とかしてと親父は調べたり聞いたりして修理をしていました。

私もその様子を見ていたので断線箇所が予想出来たのでホームセンターでコンセントだけを購入。

コードをビビりながら切断しプラスとマイナスのコードが交わらない様に修理し、ドキドキしながらコンセントを差し込むと…

電源が入りました!!

 

 

これでコンセントのストレスから解放。

 

ちょっと嬉しい出来事でした。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です