こんにちは、石川です。
先日、スモールマウスバスの自己記録更新をしたくて、またまた桂川へ。
前回導き出した釣り方を試すもやはり天才バス君完全に無視。
やはりタイミング、何が条件なのか?は、まだまだ解らないのですが、捕食スポットにルアーを付け替えたりアプローチを変えたりを何回もしていてスモールラバージグに交換しキャストしていると黒い影が出て来てバイト‼️
デカい‼️
これは自己記録更新!?と思いながらも慎重にドラグとロッドの操作に集中。
やはりスモールマウスバスの良型は引きもジャンプも半端ない‼️
楽し過ぎてアドレナリン出まくり。
マグロとのやり取りの様な時間をしばらくしネットに収まる。
果たしてサイズは!?
48cm‼️
惜しい‼️
刻んででも絶対に次こそは50‼️
使用タックル
スピニング ライトリグ用
ロッド メジャークラフト BENKI BIS-644UL
リール シマノ エアノス2000
ライン SUNLIN BASIC FC 5ポンド
ルアー スモールラバージグ0.9グラム
トレーラー レイドジャパン オカエビ2.5インチ
岸釣りでもライフジャケットもしくは、ライフベルトの着用をオススメします。
最低限、フィールドで自分自身が出したゴミは持ち帰る様、マナーにも気を付けて楽しんで下さい。
最近のコメント