レオは同志社中学、高校、大学とラグビーを強烈に頑張り、今はアサヒビールの敏腕営業マンとして熊本で活躍する僕の自慢の友達!
そう!友達であり、僕の教え子でもあり、息子の親友でもあるレオが結婚した!
レオとは彼が中学3年生の時から高校3年生までコーチと選手として京都のラグビーチャンピオンを目指して共にチャレンジをした掛け替えのない関係。
高校3年生の時には目指した京都のチャンピオンには少しだけ届かなかったけど、キャプテンとしてチームを準優勝導いてくれた。
あれから10年ほどの年月が過ぎ、僕が禿げて老眼になった時間は高校生だった彼らを大人に変え結婚をする年頃へと成長させた。
レオの結婚はめちゃくちゃ嬉しくて、深さで表すなら地球の裏側に届くほど感慨深い。
そんなレオが先週の「一粒万倍日」とされる開運の日に結婚式を迎え参列してきた!
会場は香川県高松。
やばい。。。結婚式のお祝い気分を旅行気分が追い越そうとする(>_<) 。
結婚式で開宴最初のスピーチと乾杯を頼まれてるのに頭の中は「うどん」でいっぱいじゃないか。
「それでは皆様のご多幸を祈念してカンパ~イ!!」って言わなきゃいけないところを「それではタコのてんぷらを乗っけてうど~ん!」って言ってしまいそうや(>_<)
やっとの思いで「うどん」を頭から追い出しても次も旅行気分の刺客「温泉」が入ってくる。
「どうぞ末永く温かい家庭を築いてください!カンパ~イ!」って言わなきゃいけないところを「どうぞ末永く温か。。。あたた。。温まってください!オンセ~ン!」って言ってしまいそうや(>_<)
てなことでたくさん撮った素敵な写真と一緒にエピソードを書きたかったけど、今の時代あまり掲載できないのでこんなところでお開きとさせていただきます。
あっ、そうそう、昔の指導者として言っておかなきゃ(^^) 。
披露宴の最初の方で「お互いの好きなところを言い合いましょう!」みたいな場面で奥さんが「なんでも言う事を聞いてくれるところ💗」って言ってたけど10年後も20年後もなんでも言う事を聞けるならええけど、数年もすれば聞けなくなっていくなら今から「なんでも」聞いちゃダメだよ(笑)。
出来ることをふたりで力を合わせて積み上げていって幸せになってください!
また二人で京都に遊びにおいでね!
おめでとう!
レオの結婚式

最近のコメント