7月7日の七夕は長谷川慎ちゃんとデート💗

7月7日、年に一度だけ織姫と彦星が会える日💗


まあ言うて、会えなくなったきっかけは仕事をほっぽらかしてラブラブしてた織姫と彦星に怒った神様が「君たち仕事しないから会うの禁止!」ってなったみたいなんやけどな(笑)



今やったら文春砲やけど、そんなもんなくても神様はしっかり取材して裏を取ってはったわけや。



違うのは、文春砲は記事にして終わりやけど神様は優しいわけよ。



神様は二人に言わはったと思うよ。

「ほんまはさあ、僕かてこんなことしたくなかったんやで。でも君らいつもラブラブしてて全然仕事せえへんねんもん。。とりあえず年に一度だけは会わせたげるわ。とりあえずな。ほんでもっと会いたいんやったらちゃんと仕事しなさい。僕も神様て呼ばれてるくらいで鬼じゃないからさ。」ってな。



そんな七夕やけど多様性の時代には七夕も変化する。



男と女じゃなくて男と男が年に一度の逢瀬を楽しんでもいいじゃないか!



ほんまに約1年ぶりに慎ちゃんとデートは楽しみやった!



いつもの店にいつもの時間に待ち合わせしてふたりっきりで4軒(5軒かもしれない)のはしご酒。



昔はただただ騒いで笑ってベロベロになるまで飲んでたけど、今回はお互い大人になったっちゅうか少しだけ語り合いながらお酒を呑む時間もあった。



とは言え、昔二人で東京の吉野家の牛丼を食べてた時に、となりの席のおじさんに「今度テレビの大食い選手権でませんか?」って声をかけられた僕たちは食べる!



京都は河原町丸太町の絶品おしゃれまぜ麺「MARUTA(マルタ)」さんのまぜ麺が3軒目。



慎ちゃんはMARUTAさんのこの季節限定の「ヤングコーンまぜ麺」がお気に入りらしく迷わずこちらを注文。



もはやまぜ麺なのに混ぜることも忘れるくらい好きらしい。



そしてこの後も京都の夜の街を渡り歩き最後はなぜか僕たちのサイン色紙が飾ってある祇園のオアシス「スナックR」さんへ。



日付が変わる前には帰らないとダメージが残る年齢になったお利口な僕たちはここで解散!



慎ちゃんまたな~



がんばりよしや!



たのしかった~