この春、京都に一つのラグビーチームが誕生した。
それが『きはだR.F.C』。
京都大学ラグビー部のOBチームで、関西在住メンバーでクラブチームを作ろう!ということで発足したクラブ。
みんなが青春時代に汗と涙を流した京大宇治グラウンドの最寄り駅「黄檗(おうばく)」にちなんで、その別称である「きはだ」をチーム名とした。
将来的には、地域に根差したクラブに発展したら面白いね、なんて話にもなった。
ちなみに、関東には既に京大ラグビー部のOBチームがあり、『イエローバックス』(黄=イエロー、檗(ばく)=バック』という名で活動している。
そんな、きはだR.F.C.の記念すべき初ゲームが決まった。
その相手が『カリフォルニア グリズリーズ』。
なんともおっかない名前のチームだけど素性はよくわからず、アメリカ・カリフォルニア州のU-23のカテゴリーらしい、ということだけはわかった。
まあ、外人とはいえそこまでラグビーが盛んな国でもないし、初戦が外国のチームってのも面白そうじゃん?くらいのノリで試合を引き受けることにした。
大誤算やった。
めちゃくちゃ強かった。
わらけるくらいに強かった。
試合後に聞いたところによると、カリフォルニア州の州選抜で、全米大会で優勝したチームらしい。
全然ハナシがちゃうやん。もっと弱い感じやったやん。。
でも、最初のキックオフのボールの高さで相手の力量を察して、そこからはみんな大きな怪我だけはしないように気を付けながらプレーしてた笑
めっちゃ強かったけど、なかなか感じることのできない強度で、ある意味いい経験にはなった。
ゲーム後はお決まりのアフターマッチファンクションで盛り上がり、全部ひっくるめていい一日になった。
今後のクラブの発展をここに祈念したいと思います。
それでは、写真コーナ~~~
お決まりの集合写真
怪我なく終えられてホッとしてる、きはだメンバー(みんな翌日は仕事)
お決まりのAMFでの一枚
お決まりのトイメンとの記念写真(←100kg, →130kg)
対戦相手募集してます!(※日本人チーム希望)
カリフォルニア グリズリーズ

最近のコメント