今日は6月2日。
本能寺の変が起きた日。
1582年、天下統一を目前にした織田信長が、明智光秀の
謀反により本能寺で自刃しました。
信長公が命を落としたのは本能寺ですが、私の通勤路にある
阿弥陀寺は、その後、信長公を弔うために建立されたお寺。
ここには、信長公の墓所もあります。
いつも通る静かな朝の道。
けれど442年前の今頃、京都の空は火に染まり、人々が騒然としていたはず。
今朝はほんの少し自転車を止めて手を合わせました。
静かな現代の通勤路と歴史の重みが交差する
そんな朝でした。
最近のコメント