酒屋が集まって田植えから酒造りまでの参加して造られた銘酒
『 ハレルヤ 純米吟醸 無濾過生原酒 』
今年久しぶりの田植えが開催されます。
コロナ渦で開催されていませんでしたが久しぶりの田植え体験。
少しづつ色々なイベントが開催されていくのはよいことですね。
天気が少し気になりますが感染症対策に気を付けて
しっかり植えてきます。
例年は家族のイベントとして一家で参加していたのですが
今年は私一人での参加。
↓ ↓ 途中まで電車で行くのでこんなふうにならないようにします ↓ ↓
2019年の田植え

2022.05.12 山口哲也 kanpai-2016

酒屋が集まって田植えから酒造りまでの参加して造られた銘酒
『 ハレルヤ 純米吟醸 無濾過生原酒 』
今年久しぶりの田植えが開催されます。
コロナ渦で開催されていませんでしたが久しぶりの田植え体験。
少しづつ色々なイベントが開催されていくのはよいことですね。
天気が少し気になりますが感染症対策に気を付けて
しっかり植えてきます。
例年は家族のイベントとして一家で参加していたのですが
今年は私一人での参加。
↓ ↓ 途中まで電車で行くのでこんなふうにならないようにします ↓ ↓
2019年の田植え

ご縁にカンパイ!

株式会社 なおかつ
〒606-8101京都市左京区高野蓼原町65番地
075-781-3495
075-701-9020
kanpai@naokatsu.com
https://naokatsu.com/
www.facebook.com/naokatsu.kyoto

最近のコメント