息子の少年野球のコーチを
しているのですが、練習試合や
公式戦でも 審判をすることが
あります。最初は、今までは
プレーヤーの立場でしか、野球を見た
ことはなかったのですが 審判をしてみて
改めて野球って難しいし、奥が深いスポーツ
だなと思いましたね。
特に最近は 球審も慣れてきて、面白くなって
きた所です。
今まで 気にもしなかったルールや場面が
色々 出てきて、判断には大変ですが、
非常に勉強になります。
これからも 数をこなして いい審判に
なりたいと思います。
2019.06.07 メンバー日替わりブログ kanpai-2016
息子の少年野球のコーチを
しているのですが、練習試合や
公式戦でも 審判をすることが
あります。最初は、今までは
プレーヤーの立場でしか、野球を見た
ことはなかったのですが 審判をしてみて
改めて野球って難しいし、奥が深いスポーツ
だなと思いましたね。
特に最近は 球審も慣れてきて、面白くなって
きた所です。
今まで 気にもしなかったルールや場面が
色々 出てきて、判断には大変ですが、
非常に勉強になります。
これからも 数をこなして いい審判に
なりたいと思います。
ご縁にカンパイ!

株式会社 なおかつ
〒606-8101京都市左京区高野蓼原町65番地
075-781-3495
075-701-9020
kanpai@naokatsu.com
https://naokatsu.com/
www.facebook.com/naokatsu.kyoto

最近のコメント