我家の近所の道を2分も歩けば自然豊かな賀茂川が流れてる。(鴨川を北上すると鴨川デルタで賀茂川と高野川に分かれる)
たくさんの花や木と川の流れに多くの動物たちも生息する。
思わず観光客が足を止めてカメラを向けるような珍しい鳥たちが、のんびりと賀茂川を楽しんでいる様子も日常の光景だ。
だけど最近、鳥たちが川辺から外れた住宅地に足を延ばしている姿を見かける。
早朝5時に我家の前を散歩してるのだ。しかも3羽も。
最初は珍しいな~って思ってた光景も毎朝繰り返されるようになり「いつもの光景」になりつつある今日この頃。
僕は胸に手を当て「鳥さん鳥さん、川から出てくるのはいいけど車には気を付けてね」ってそっとつぶやく。
そんなある日の夕方。
朝に見た鳥たちの心配をしながら近所の道を歩いていると、道路を歩く珍しい鳥たち以上に珍しい光景に遭遇した。
おじさん二人がめっちゃ笑いながらスポーツタイプの自転車でかっ飛ばしている。
念の為、もう一度言う。
めっちゃ笑いながら、うん、間違いなくめっちゃ笑いながらオッサン二人がスポーツタイプの自転車でかっ飛ばしているのだ。
こんな光景みたことある?
ヤバい奴や!って声を出しそうになった時に気付いた。
株式会社なおかつが誇る「ウィスキーエキスパート 山口哲也」
と
「ウィスキープロフェッショナル 志村大智」
やないか~い!!
下校中の小学生でもそんなに笑ってへんぞ!
そんなけ笑うならママチャリが似合うとおもうわ。
思わず、珍しくもあり微笑ましい光景に出くわして気持ちが和んだよ(笑)
明日の元気の為にもいっぱい笑って帰るんやで!
近所の道で見かける珍しい光景

最近のコメント