世界の5大ウイスキーを、代表的銘柄で知る Ⅲ

今日は、yagisan です

 

1923年、サントリー山崎蒸溜所の創設により、歴史の幕を開いたジャパニーズウイスキー。

 

スコッチと同様にモルトウイスキーとグレーンウイスキーがつくられ、主に「響」などの

 

ブレンデットウイスキーや、「山崎」「白州」といったシングルモルトとして製品化される。

 

スコットランドとは違い、他社と原酒を売り買いする習慣が日本には無い為に

 

各蒸溜所が原酒のつくり分けを行う高い技術を持つのが特徴。同じ蒸溜所で

 

モルトウイスキーとグレーンウイスキーを製造する「複合蒸溜所」や四季のある季節に応じた

 

熟成技術など、独自のスタイルが発展した。その歴史は浅いものの近年では飛躍的に評価を高め

 

いまや世界が最も注目する存在となっている。

 

左から  日本のウイスキーの原点、山崎蒸溜所のシングルモルト。

山崎12年 700ml  ¥ 8,500

中央   サントリー、南アルプスにある森の蒸留所が育んだシングルモルトウイスキー。

シングルモルト白州 700ml  ¥ 4.200

右側   山崎、白州両蒸溜所で17年以上を経たモルト原酒と、長塾のグレーン原酒を

ブレンド。花々やフルーツ、木香伽羅などを思わせるさまざまなアロマが見事に調和した、

世界に誇るべきジャパニーズブレンデット。24面カットのデキャンタボトルも個性的。

響 17年  700ml  ¥12.000

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。